ラベル自動貼り向けスマートプリントエンジンS84/86NXを発売 - アジア太平洋

当サイトでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的に、クッキー(Cookie)を使用しています。
Cookie についての詳細確認や設定変更は、ブラウザにて行うことができます。
お客様は、設定を変更せずにサイトを閲覧することで、Cookie の使用について同意したこととなります。
詳しくは、サトーのご利用規約をご確認ください。

承認
  • ホーム
  • ニュース
  • ラベル自動貼り向けスマートプリントエンジンS84/86NXを発売

ラベル自動貼り向けスマートプリントエンジンS84/86NXを発売

自動認識およびラベリングソリューションのパイオニアであるサトーは、スマートプリントエンジンS84NX(4インチ)とS86NX(6インチ)の販売を東南アジアで開始しました。

プリントエンジンはその名のとおり、ラベル発行・貼付けを自動化するシステムのまさに「エンジン」部分です。このエンジンを組み込んだ自動貼り機は、主に物流センターや工場で、可変情報を印字したラベルを個々の商品に貼り付けるために利用されています。

今回発売されたS84/86NXは、さまざまな環境での自動化ニーズに柔軟に対応します。日々膨大な物流量をさばき、常に人材を採用し新人研修に時間をとられている大手物流企業やサプライチェーンにおいて、使い勝手の良さと自動化による生産性向上は重要な要素です。オプションでRFID1にも対応。機能性の高いRFIDラベルをサプライチェーンの上流で梱包箱やパレットに貼り付ければ、下流でも棚卸しやオペレーションが合理化されます。インテリジェンス機能としてSATO AEP(Application Enabled Printing)を搭載。PCレスでラベルが発行できます。

AEP機能により、ユーザーは、プリントエンジン本体にニーズに合わせたアプリをインストールできるので、キーボードやスキャナで入力した情報を印字したり、ローカルやクラウドのデータベースから情報を取り込んで印字することが可能です。ネイティブアプリを使って、計量器とプリントエンジンを接続し、計量データの発行を自動化することもできます。また、PLC(プログラマブルロジックコントローラー)2と直接接続できるアプリを使用すれば、レイアウトの作成や変更時にPLCのプログラミングをやり直す必要がなくなります。当社の調べでは、これによりPLCプログラミングに要する時間を半減できます。AEPはまた、ラベル自動貼りシステムへの統合に不可欠な入出力インターフェース3のカスタマイズも可能にします。

S84/86NXは現場の過酷な使用条件にも耐え得る、信頼性の高いプリントエンジンです。先行機以上に耐水性や耐溶剤性が向上しました。高温/低温、水はね、乾燥、粉塵など、工場や倉庫の厳しい環境条件下でも安心してお使いいただけます4。カバーが開いていることを感知するセンサーなどの機能や、強度を高めたヒンジやニップローラーで、24時間365日稼働するEコマースのフルフィルメントでの使用でも長くお使いただける製品になりました。また、プリンタの予防保守サービスを提供するSATO Online Services(SOS)をご利用いただくことで、離れた場所のプリントエンジンの状態もダッシュボードで確認できるので、ダウンタイムを削減し、現場を止めません。

機械では対応できない重要な仕事に人的リソースを集中させたいということも、ラベル発行業務の自動化を促す一因です。大量にラベルを貼り付ける作業は、人間よりも機械の方が向いています。毎日何千枚ものラベルを貼る大規模物流センターなら尚更です。また、食品やヘルスケア業界においても、商品をシリアル番号で個別管理するという基準により、ラベル自動印字・貼付けシステムの需要はますます高まっています。

物流会社を対象に実施したアンケート調査では、約6割の倉庫や配送センターの責任者が、今後2~3年で機器のアップグレードをすることを考えていると回答5していることからも、自動化への投資が加速傾向にあることがわかります。

株式会社サトー営業本部ATSビジネス推進部 部長 三浦二郎のコメント
「ラベルの大量印字・貼付けにおいて鍵となるのは、信頼性と使いやすさです。私たちはこれをコンセプトの要として商品を開発してきました。サトーは、常にユーザーの現場ニーズを理解することに力を入れており、さらに一歩先を行くことでお客さまに喜んでいただくことを目指しています。」

販売国、価格、その他詳細については、こちらにご連絡ください。(現在、S84/86NXは日本では販売しておりません。)

1. S84NX(4インチ)のみ、UHF RFIDキットをご利用いただけます。
2. PLCは、製造工場の組み立てライン等の現場で機械や設備を自動で制御する、工場の環境に対応したコンピューターです。
3. 入出力(I/O)インターフェースは、プリントエンジン内蔵メモリと外部の周辺機器との間の情報通信に使用します。
4. 仕様の詳細はデータシートをご参照ください。
5. Peerless Research Group (PRG), Annual Warehouse and Distribution Center (DC) Equipment Survey 2022

ニュースに戻る